今月のノリノリミュージックを5つセレクトしてみます!翻訳とは別ですが。この中でも翻訳して欲しい曲などありましたらリクエストください!
↓一気に聴けるYoutube プレイリストはこちら。
MY PLAYLIST❤だいたい和訳 - Clubbing Music
no.1)Let Me Love You (Until You Learn To Love Yourself) - Ne-Yo
Ne-Yoの気持ちのいい1曲。
no.2)Die Young - Ke$ha
かなりキャッチーで踊れる最新曲!Ke$haってイルミナティなのかなー?ってか…確実にそういう感じのPVデス。歌詞のPVは日本の渋谷が映ってましたよー。日本好きなんですねー。
no.3)Locked Out Of Heaven - Bruno Mars
Bruno Marsの歌唱力あってのこのかっこよさだと確信できる1曲!「ウッ!」ってかけ声がたまらんw
no.4)I Cry - Flo Rida
ラップ部分がちょーかっこいい。けどノリがいいだけじゃないところがスゴイと思わせる1曲。
no.5)Scream & Shout - will.i.am ft. Britney Spears
最近The X Factor usa 2012を見ておりまして、ブリちゃんの審査員っぷりをみているのでなんかこう…前と少しブリちゃんの見方が変わった私の気になる1曲。かっこいい。
人気の投稿
-
大変だった…。スラング&固有名詞は大変っす。けどかっこいい曲なのでがんばってみた!が、自信のない部分がたくさんあります…。2004年の曲です。 This song released in 2004. It's so hard to translate.....becau...
-
大学時代たまに行ってたクラブのDJがかけててはまった一曲。ダンスフルでたまらないね。ワン ツー♪ 当時友達の家にあったダンスダンスレボリューション(上で踊れるシート付き)で朝まで白熱してたのを覚えてます。笑。1979年の曲。昔の曲らしく、邦題がついてて『可愛い悪魔』だそうだよ。し...
-
来週水曜日!Hot Chelle Raeのライブに行ってきます!楽しみー、ということで、最近お気に入りのこの曲。 2011年11月発売の「Whatever」というアルバムに収録されている曲です。ライブで見れるといいなー! Sup girl Ohhh ohhh ohhh ...
-
今年もよろしくお願いします! 2014年1曲目は、年末から頭を離れなくなってしまった、どうにもハイテンションでノリノリの1曲です。ハーモニカでちょこっとカントリーなサウンドがクセになります。Timberという単語は「木材」みたいな意味だと思っていたのでナゼ?って思ったのですが、...
-
keitoさんのリクエストにお応えして…ってだいぶ遅くなってしまってすみません。 OK Goが有名になるきっかけを与えたMusic VIdeoです。アイディアもパフォーマスンスもすばらしくって、何度見ても飽きないおもしろさがありますよね。だけど訳してみて、曲とはまったく関係ない...
0 件のコメント:
コメントを投稿